MENU

【朗報】つくりおき.JPでメニューが先着順に選べるように!利用者が感じたメリットとは?

こんにちは!みつばちママです☺️
つくりおき.JPの唯一のデメリットだった、メニューが選べない問題・・・

つくりおき.JPが、ついに「メニューの先着順選択」に対応!
今回はこの新機能の詳細と、実際に利用してみた感想をお伝えします。

うちの子はド偏食なので、メニューが選べないのは辛かったのです・・・

その手順や選び方をお伝えしますので最後までご覧ください!!

つくりおき.JPってなんやねん!って方はこちらの記事をご覧ください。

目次

対象者にはこんなLINEが届きました。

変更は先着順

変更は先着順になりますので上記のようなLINEが届いた場合は早めの変更手続きがおすすめです。

食べたい物を増やしたり減らしたりできる!!

減らした分はポイント還元

減らした場合はポイント還元されます。
還元されたポイントは1ポイント=1円として利用することができます。

3日分を頼んでる人は5日分のメニューも選べる!!

写真の「基本のメニュー」と書かれている分は3日分の人が通常届くメニューです。
それを変更したい場合は、基本のメニューを外して、代わりに5日分のメニューを選ぶことができます。

5日分のメニューを注文している人は、主菜と副菜から同じものを増やして注文することができます。

以下の写真のメニューで、みつばち家の場合は、ポテトサラダを外して他のメニューを増やすことが可能になります。
同じのがいくつもいらないという方はメニューを減らすことでポイント還元を受けられます。

実際に変更してみた感想

実際に変更してみました。
うちの場合は、子供が食べない魚系の料理と、マヨネーズで和えてあるものを他のメニューに変更しました。

家族の好みによって選べるようになったのはとても助かります!!

今までは「絶対にうちの子食べない・・・」というものも、届いてしまうので、夫のお弁当に入れたりしていました。
(夫は好き嫌いなくなんでも食べられる人です)

まとめ。唯一の欠点が改善されました!!

つくりおき.JPのメニューが先着ですが、変更できるようになりました!!

うちみたいに好き嫌いが多いご家庭には朗報だと思います!!
それと、「今週は外食の予定があるから・・・」とか「夕飯がいらない日がある」なんて時にも、届くメニューを減らすことで対応できるようになります!!

うちは会議が入ったりして、夕飯がいらない家族が出た時は冷凍保存していたのですが、それでも食べきれず溜まってしまったことがあったので、超便利な機能だと思います!!

ぜひお試しください☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「仕事・家事・育児に追われ、自分の時間がもてない」
そんな毎日にストレスを感じていませんか?
私もかつて、子供が小さい頃に同じ悩みを抱え、うつ状態になったことがあります。
そんな経験からこのブログでは日々の負担を減らし、自分の時間や子供とじっくり遊ぶ時間を作るためのアイデアを発信しています!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次